ヤギが団地の雑草を食べつくし任務終了 開始から2ヶ月後のビフォーアフターが凄すぎるwww

95コメント

更新:2013/12/01(日) 03:04

1. 2013/11/29(金) 20:00:40

ヤギが団地の雑草を食べつくし任務終了 開始から2ヶ月後のビフォーアフターが凄すぎるwwww : はちま起稿 blog.esuteru.com

都市再生機構(UR)が東京都町田市の町田山崎団地で続けていたヤギ4頭を使った実証実験が29日、終わる。2か月間で5000平方メートルの雑草をほぼ食べ尽くし、住民の心を和ませる「予想外の効果」(UR)も生んだ。「もっといて、さびしい」と記された住民の貼り紙も現れた。任務を終えてレンタル業者の元に戻るヤギとの「お別れ会」が、同日午前11時から現地で開かれる。オス1頭、メス3頭のヤギは、9月24日から団地内の谷間に放し飼いにされ、日中、ススキやヨシ、セイタカアワダチソウなどを食べ歩いた。


 
実験開始当日

出典:livedoor.blogimg.jp

 

 
2ヶ月後

出典:livedoor.blogimg.jp

めいめい除草にいそしむヤギたち
めいめい除草にいそしむヤギたち 東京・町田の団地 - YouTube www.youtube.com

ヤギさんが、除草作業に引っ張りだこだ。東京都町田市の団地では、4頭がムシャムシャと除草にいそしむ。各地で近年広がるヤギ除草。「ヤギの手」を借りて除草をする理由って何があるの?

+348

-2

2. 2013/11/29(金) 20:04:10

ヤギ可愛い!

+655

-1

3. 2013/11/29(金) 20:05:09

これ、テレビで見て凄いと思った

+362

-2

4. 2013/11/29(金) 20:05:14

あは♡かわいー♡

+207

-23

5. 2013/11/29(金) 20:05:20

ヤギ凄い

+409

-3

もっと見る(全95コメント)