世界の男女間格差 …日本は136カ国中105位

352コメント

更新:2013/11/23(土) 13:31

1. 2013/10/26(土) 19:04:38

>日本は、教育や健康の分野で男女間の格差はほとんどありませんでしたが、経済の分野では賃金や管理職への登用の面で格差が大きく、政治の分野でも女性の議員が減っているなどと指摘されています。
一方、パキスタンが135位、イエメンが最下位の136位となるなど教育の機会で格差の大きいイスラム諸国が低い順位となりました。
世界の男女間格差 日本は105位 NHKニュース www3.nhk.or.jp

世界各国で社会進出における男女間の格差がどのくらいあるか調査した結果が発表され、日本は、女性の議員が減ったことなどから去年より順位を4つ落として136か国中、105位になりました。世界の政治や経済界のリーダーが集まるダボス会議の主催で知られるスイスの経済研究機関、世界経済フォーラムは、政界や経済界への参加や教育の機会などの観点から世界各国の男女の格差について毎年、調査しています。

+27

-11

2. 2013/10/26(土) 19:05:43

日本の順位、どん底の方に近いやん

+355

-5

3. 2013/10/26(土) 19:06:27

順位は低いけど、女性の権利は守られてると思う

+441

-67

4. 2013/10/26(土) 19:07:16

日本は今どちらかというと女のほうが…だもんねw

+63

-134

5. 2013/10/26(土) 19:07:24

実際、日本ではどの程度の女性が社会進出を望んでいるのか

+274

-11

もっと見る(全352コメント)