万博海外パビリオンの工事費未払い「10億円超」、解決遠く…解体工事でも懸念

200コメント

更新:2025/10/24(金) 17:23

1. 2025/10/23(木) 14:36:17

大阪万博:万博海外パビリオンの工事費未払い「10億円超」、解決遠く…解体工事でも懸念 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp

13日に閉幕した大阪・関西万博では、海外パビリオンを巡る工事費の未払い問題がなお解決していない。11か国の工事に携わった下請け業者が未払いを訴え、総額は10億円以上に上る。今後の解体工事への影響も懸念される。


前回のドバイ万博(2021年10月~22年3月末)はコロナ禍で1年延期された。閉幕後に次の万博の準備に取りかかる参加国にとって猶予は3年しかなく、施工業者探しが遅れた上、資材費の高騰や人手不足も重なった。国内館は多くが23年中に着工したが、海外館の建設が本格化したのは24年以降だった。

建設の契約に詳しい楠茂樹・筑波大教授(経済法)は「突貫工事で時間的余裕がないと、追加工事が発生した時に契約書を作らず、口約束になりがちだ。相手が海外企業の場合、文書にない費用は払ってもらえないリスクが高くなる」と指摘する。

+17

-30

2. 2025/10/23(木) 14:36:45

>>1
大人気だったんだからあと一年くらいすりゃ10億入るんじゃない?

+37

-33

3. 2025/10/23(木) 14:37:08

これでドヤ顔で「黒字です!」って言ってたもんね

+414

-22

4. 2025/10/23(木) 14:37:22

どうすんだよ高市

+10

-63

5. 2025/10/23(木) 14:37:26

元請けが悪い。ただそれだけ。

+141

-7

もっと見る(全200コメント)