いま「一番人気の犬種」は?ベスト3とワースト3発表 あのブヒ系からバズらない名犬まで 米国

138コメント

更新:2025/10/23(木) 14:18

1. 2025/10/22(水) 00:25:11

【米国で人気の犬種ベスト3】

1. フレンチブルドッグ

出典:images.forbesjapan.com

「フレンチー(Frenchie)」の愛称で知られる彼らは、小さめの体、毛並みの手入れが最小限で済むこと、運動量の少ないライフスタイルから、都市住民や、初めて犬を飼う人にぴったりの伴侶といえる。

2. ラブラドールレトリーバー

出典:images.forbesjapan.com

ラブラドールレトリーバーは、30年以上にわたって人気ランキングの首位を守ってきたが、現在は2位に転落した。とはいえ当然ながら、この品種はいまも家庭犬として愛されている。

3. ゴールデンレトリーバー

出典:images.forbesjapan.com

おとなしい気質、驚くべき知能、高い社交性を考えれば、この品種がいまもトップ3に食い込んでいるのは当然だ。

【米国で不人気の犬種ワースト3】

1. イングリッシュ・フォックスハウンド

出典:images.forbesjapan.com

この犬種は、英国田園地帯の大邸宅の敷地を駆け抜け、集団で何kmもキツネを追い続けられるように交配されてきた。つまり、持久力と群れ内の協力に秀でている反面、ソファでゴロゴロするのにはあまり向いていない。

2. ベルガマスコ・シェパード

出典:images.forbesjapan.com

おそらく、手入れに手間がかかる特殊な毛並みや、警戒心の強い気質、牧羊本能、そして何より、目を疑うほど奇抜な容姿のせいだろう。

3. グランドバセット・グリフォンバンデーン

出典:images.forbesjapan.com

グランドバセット・グリフォンバンデーンの知名度が低いのは、おそらく現代のライフスタイルに合わないせいだろう。群れで暮らしてきた犬種であり、要求運動量が多く、知的刺激も必要とする。もう1匹の犬――あるいはせめて猫――がいないかぎり、また、充分に構ってやり、長距離の散歩やランニングをさせないかぎり、この犬種はあまり幸せには過ごせないのだ。
いま「一番人気の犬種」は?ベスト3とワースト3発表 あのブヒ系からバズらない名犬まで 米国 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com

いま「一番人気の犬種」は?ベスト3とワースト3発表 あのブヒ系からバズらない名犬まで 米国 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

+9

-35

2. 2025/10/22(水) 00:26:24

ラブラドールレトリバーがすき

+171

-12

3. 2025/10/22(水) 00:26:29

ゴールデンレトリーバーは人喰い犬

+7

-91

4. 2025/10/22(水) 00:26:35

きっしょいランキング

+131

-83

5. 2025/10/22(水) 00:26:54

確かに運動量必要な犬種は大変よね

+161

-5

もっと見る(全138コメント)