旅系YouTuber・Bappa Shota、ウイグル訪問動画のコメントで「命の危険感じた」と明かす

246コメント

更新:2025/10/29(水) 21:08

1. 2025/10/21(火) 16:09:45

旅系YouTuber・Bappa Shota、ウイグル訪問動画のコメントで「命の危険感じた」と明かす - YouTubeニュース | ユーチュラ yutura.net

旅系YouTuberの「Bappa Shota」(登録者数143万人)がサブチャンネルを更新し、視聴者からのさまざまな疑問に答えました。Bappa Shota(バッパー翔太)は今年6月、中国の新疆ウイグル自治区を訪問する動画を公開。...


9月になって動画で無事に帰国していることを報告したものの、その説明に対しても疑問を抱く視聴者が続出。中国政府による洗脳や、AIによるなりすましを疑う声まで上がっていました。10月16日、翔太はタイからインスタグラムのライブ配信を実施。改めて無事を伝えたものの、一部からはそれでも疑問の声が止むことがなかったようです。
(中略)

翔太は、時系列に沿って、中国訪問前後に訪れた国についても説明します。

目まぐるしいスケジュールの中で、スイスを訪れた際、スイス人のネットの向き合い方に感銘を受けたという翔太。この動画は今後公開されるようですが、自分が電話をかけるとき以外は、ずっと機内モードにするといった使い方も知ったようです。

そんな中、くだんのウイグルの動画に「命の危険を感じるようなホンマひどいコメント」が数多く寄せられたとのこと。スイスの友人からSNS断ちを勧められて、ネットから離れることを決めたそうです。

関連トピ
ウイグル訪問後に憶測飛び交った旅系YouTuber、今度は取り溜めの北朝鮮動画を公開 本人は無事を強調もさらなる心配の声 girlschannel.net

ウイグル訪問後に憶測飛び交った旅系YouTuber、今度は取り溜めの北朝鮮動画を公開 本人は無事を強調もさらなる心配の声 10月4日に投稿された翔太の動画は、中国側の国境を辿りながら北朝鮮の様子を観察するというもの。(略)当初は中国、ロシア、北朝鮮の国境が交わ...

+61

-27

2. 2025/10/21(火) 16:10:44

外国は怖いからおとなしくしときなさい

+22

-22

3. 2025/10/21(火) 16:10:47

日本も今のウイグル自治区のようになるのかな?近い内に

+25

-76

4. 2025/10/21(火) 16:11:00

デジタルデトックスは令和の健康習慣として大事よ

+190

-0

5. 2025/10/21(火) 16:11:00

陰謀論者がやばいよね

+53

-70

もっと見る(全246コメント)