1. 2025/10/20(月) 16:04:04
+3
-28
更新:2025/10/21(火) 01:05
1. 2025/10/20(月) 16:04:04
+3
-28
2. 2025/10/20(月) 16:05:11
エビカツ+56
-1
3. 2025/10/20(月) 16:05:16
あ、そう+17
-2
4. 2025/10/20(月) 16:05:57
スクランブル放送にしてください+166
-1
5. 2025/10/20(月) 16:05:59
+153
-2
元NHK会長の海老沢勝二(えびさわ・かつじ)さんが19日、誤えん性肺炎のため死去した。 海老沢氏は1957年にNHK入局。政治部記者として頭角を現し、政治部長、副会長などを経て97年に会長の座に就いた。その手腕は「辣腕」そのもの。デジタル時代を見据え、BSデジタル放送とハイビジョン普及に全力を注いだ。今や当たり前となった高画質なテレビ放送の礎を築いたとも言える。 一方、光が強い分、影もまた濃かった。政治部出身の剛腕で権力を掌握し、組織を意のままに動かす姿を、週刊誌などは北朝鮮の金正日氏をもじって「エビジョンイル」と揶揄した。当時の局内では鶴の一声で番組の企画や継続が決まったと