マンガの実写映画化、「福田雄一監督かどうか」に関心が集中 なぜ賛否が分かれるのか

337コメント

更新:2025/09/30(火) 21:12

1. 2025/09/25(木) 00:34:38

マンガの実写映画化、「福田雄一監督かどうか」に関心が集中 ヒット連発が原作ファンとのズレ拡大か #エキスパートトピ(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

マンガの実写映画化が定着するなか、原作ファンの反応は単なる批判から「福田雄一監督かどうか」という点にシフトしている印象です。


福田監督が起用され続けているのは、商業的に結果を出しているからでしょう。『今日から俺は!!劇場版』の興行収入は約53.7億円、『銀魂』(第一作)は約38.4億円と邦画の中でもトップクラスで、打率は100%ではないものの、数字を持つヒットメーカーです。

その背景には、もともと「原作を預けても安心」という信頼感があったと考えられます。初期の『HK 変態仮面』であり、鈴木亮平さんの熱演もあり、原作ファンからも絶賛されました。

一方で、賛否が分かれ始めたのは、監督が得意とするギャグやパロディ要素が少ない原作を実写化することが増えた頃と重なります。原作ファンの期待と福田監督の作風が合わず、両者のズレが表面化したのでしょう。

関連トピック
目黒蓮「SAKAMOTO DAYS」実写映画化で主演! 特殊メイクで体重140Kgの姿にも挑戦 監督は福田雄一 girlschannel.net

目黒蓮「SAKAMOTO DAYS」実写映画化で主演! 特殊メイクで体重140Kgの姿にも挑戦 監督は福田雄一 全ての悪党が恐れる凄腕の殺し屋だった主人公・坂本太郎は、ある日コンビニで働く女性・葵に一目惚れをしてあっさり殺し屋を引退。結婚、娘の誕生を経て、ふくよ...


+10

-150

2. 2025/09/25(木) 00:35:29

私には合わない

+767

-9

3. 2025/09/25(木) 00:35:45

お決まりの演出
お決まりの福田組

+1017

-3

4. 2025/09/25(木) 00:36:19

賛否というか否定的な意見が大半なような、、、

+775

-8

5. 2025/09/25(木) 00:36:29

原作リスペクトが皆無だから。

+696

-8

もっと見る(全337コメント)