「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信”で失われる「スポーツ観戦の熱狂と一体感」

563コメント

更新:2025/09/15(月) 12:40

1. 2025/09/05(金) 13:47:22

「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信”で失われる「スポーツ観戦の熱狂と一体感」 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

 月額900円余りのNetflixなのだから「入会すれば良い」という意見も多く見られ、それはもっともな意見だと思う。インターネット放送ならば「見逃し配信」を見ることも容易になるだろう。 …


しかし、お年寄りにとっては、NetflixでWBCを観戦することのハードルはとても高い。

 私の義母は70歳後半であるが、今やすっかり大谷翔平に夢中だ。しかし彼女が、Netflixユーザーになれぬだろうことは容易に想像できる。歳をとってしまうと、有料メディアはとても「おっかない」ようだ。

 また、不便に思える電波放送だからこそ、より多くの人が同時に試合を見ることになるのではないか。人々が、都合を優先させて、生放送を見るから熱が生まれるのだ。

 スポーツ放送は、テレビが誕生して以来、民衆に一体感をもたらしてきた。その一体感が、社会を前進させる大きな原動力になってきた。しかし、見たいスポーツをカネを払って見ることは、これからの時代において、どんどん常識化されていくことだろう。

+30

-124

2. 2025/09/05(金) 13:48:12

その程度の熱意なのでは

+336

-142

3. 2025/09/05(金) 13:48:20

デコピン🐕

+11

-29

4. 2025/09/05(金) 13:48:22

実況を実況する

+101

-1

5. 2025/09/05(金) 13:48:41

SPAの読者層も中高年のジジババやん

+143

-2

もっと見る(全563コメント)