内閣支持率“急上昇”のワケ 「参院選は首相の責任大」自民支持層は39%のみ 「1人のせいに…」嫌気?

199コメント

更新:2025/08/28(木) 08:35

1. 2025/08/26(火) 17:27:57

内閣支持率“急上昇”のワケ 「参院選は首相の責任大」自民支持層は39%のみ 「1人のせいに…」嫌気?【#みんなのギモン】(2025年8月26日掲載)|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp

内閣支持率“急上昇”のワケ 「参院選は首相の責任大」自民支持層は39%のみ 「1人のせいに…」嫌気?【#みんなのギモン】(2025年8月26日掲載)|日テレNEWS NNN


矢岡解説委員
「なぜこんなに増えたのか。自民党の元幹部職員で世論の動向にも詳しい久米晃さんは『石破内閣にとって最近いい露出が多かった』と言います」
「7月の世論調査は、参院選直後の21日と22日に行われました。この翌日、日本にビッグニュースが入ってきました。トランプ関税の合意ですね」
「当初の25%から15%に引き下げとなりました。そして8月5日にはコメの増産をする方針を打ち出しました。今回の調査でもこのコメの増産には、実に86%の人が支持をしています」
「そして極めつきが23日の日韓首脳会談。17年ぶりの日韓首脳の共同文書が成果となりました。笑顔でいい雰囲気で会談をしました。李在明(イ・ジェミョン)大統領は対日強硬派とみられていましたが、外交関係が前に進みました」

鈴江アナウンサー
「一方で、自民党内では石破おろしの動きが続いています。この動きというのは、マイナスにはつながらなかったということですか?」

矢岡解説委員
「マイナスと思いきや、石破総理にとってはプラスに働いたという指摘もあります。7月29日には裏金で処分された旧安倍派幹部で前自民党参院幹事長の世耕氏(現在は離党)がテレビ番組に出演し、石破批判を公然と語りました」
「これは永田町でも『大きなターニングポイントになった』と言う人も多いんですけれども、『裏金議員が何を言ってるんだ』という批判が起こりました。石破首相にとっては、逆に追い風になったという出来事もありました」
「こうした旧安倍派の動きが、石破首相の続投への意思をより固くした、というふうにも言われています」

関連トピック
首相の辞任「必要ない」57% 内閣支持率35%、共同通信調査 girlschannel.net

首相の辞任「必要ない」57% 内閣支持率35%、共同通信調査 自民党が参院選で大きく議席を減らした責任を取り、石破茂首相が「辞任するべきだ」との回答は40.0%で、前回7月調査から11.6ポイント減少し、「辞任は必要ない」57.5%の方が多くなった。 自民の次の...

+5

-173

2. 2025/08/26(火) 17:28:31

野党支持者が上げてる噂

+221

-7

3. 2025/08/26(火) 17:28:38

イイトコある?

+69

-1

4. 2025/08/26(火) 17:28:42

自民党全員ナイジェリア移住して

+361

-4

5. 2025/08/26(火) 17:28:44

口を開けば増税、ばら撒き、外国人増やすって事だけなのに、誰が支持してるの?

+380

-2

もっと見る(全199コメント)