1. 2025/08/16(土) 12:31:12
「観光客が全部悪いとは言い切れない」訪日外国人観光客のマナー違反、アメリカZ世代にはどう映る? | マイナビニュース
news.mynavi.jp
テーマは「訪日外国人のマナー問題は『観光客だけのせいじゃない』アメリカZ世代の言い分とは?」
◆日本のマナーは世界的に見て特殊?
メアリー:日本には本当にたくさんのルールやマナーがあるよね。(観光客のなかには)そのことを知らなかったり、学んでいなかったりする人も多いと思う。例えばフロリダとか、リゾート地みたいな「勝手気ままにリラックスするための場所」に行く感覚で日本に来る人も多いと思うよ。
日本の人たちが観光客のそういう態度に対して怒る気持ちはわかるんだけれども、こういう問題を強調しすぎている部分もないかな? 「観光客が全部悪い」とは言い切れないとも思うんだよね。
私はメディアの役割も大きいと思う。日本にいたとき、テレビのニュースで見たんだけれども、年配のアメリカ人の白人男性が神社の鳥居に家族の名前を彫った罪で連行されていたの。確かに犯罪には間違いないけれど、それを20分もニュースで特集する必要があるのかなとも思った。私が京都に行ったときは、そういうマナー違反をしている人は実際には見なかったし、日常的に起きているわけじゃないと思うんだけど……。
+5
-329
出典:news.mynavi.jp