やまゆり園事件から9年 奥山佳恵さん「分けている場合ではない」

1185コメント

更新:2025/08/12(火) 02:27

1. 2025/07/26(土) 13:34:16

やまゆり園事件から9年 奥山佳恵さん「分けている場合ではない」 [津久井やまゆり園事件]:朝日新聞 www.asahi.com

 2016年7月26日に相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で利用者19人が殺害された事件から、9年が経った。ダウン症の次男・美良生(みらい)さん(13)と暮らす俳優の奥山佳恵さんが、事件に衝撃を…


 植松聖死刑囚の「障害者は生きている価値がない」という考え方を非難する声が圧倒的に多いだろうと思っていたら、目に入るSNSの投稿では、植松死刑囚の背中を押す声も少なくなかった。つらくなるので追わないようにしていました。
(中略)

 ――この先の懸念はありますか。

 街の中でダウン症の子どもは見かけても、ダウン症の大人の姿をあまりお見かけしないことが気になっています。未来が見えない。支援級はあっても「支援社会」がないんじゃないかと不安です。

 でも、永遠に「健常者」でいられる人はとても限られると思います。老眼鏡も車いすも使わずにずっと生きていけるでしょうか。

 人を「できる」と「できない」に分けると、必ず自分にしっぺ返しが来ます。誰かに「あなたはできないから社会に不必要」と言ったら、いずれは自分も言われます。分けている場合ではない。

+152

-1042

2. 2025/07/26(土) 13:34:58

ちょっと何言ってるかわかんないです

+2575

-178

3. 2025/07/26(土) 13:35:06

この人コウノドリに出てた?!

+29

-85

4. 2025/07/26(土) 13:35:11

分けているからこそ、光る障害者もいると思うよ。
発達障害の方とかは落ち着くんじゃないかな

+1836

-39

5. 2025/07/26(土) 13:35:36

チサコの姉は本当に凄いなって思う反面
お金と環境がない人間にはやっぱ育てられないだろうなとも思う

+2473

-14

もっと見る(全1185コメント)