子供に奨学金を背負わせるの、普通に可哀想じゃないですか?

2144コメント

更新:2025/07/22(火) 15:20

1. 2025/07/21(月) 14:04:54

例えば返さなくても良い奨学金ならもちろんいいですし、一部を借りたり親が返すと言うのなら良いと思いますが、全額奨学金を借りて、子供に返済を強いるというのは、親として悲しくないのでしょうか?
社会人になると同時に借金生活、可哀想でなりません。最近は奨学金借りてる家庭が多いとは見ますが、それを頼りに子供のためにお金を稼がない家庭が腹が立って仕方ありません。子供に高額の奨学金を背負わせるの、普通に可哀想ではありませんか?

+1176

-715

2. 2025/07/21(月) 14:05:48

借りたものは返すのが当然

+1149

-246

3. 2025/07/21(月) 14:05:51

私立ひとり暮らしならやむなし
自宅通学なら可哀想

+1273

-112

4. 2025/07/21(月) 14:05:58

老害がのうのうと生きすぎてるからな

+119

-158

5. 2025/07/21(月) 14:06:03

そうだよ!理不尽だよ
立憲が言ってるように皆の税金で無料にしちゃお!

+22

-323

もっと見る(全2144コメント)