京大院生の「TOEIC替え玉受験」逮捕で中国不正業者に新たな動き、今度は“TOEFL訪日カンニングツアービジネス”に移行か 中国SNSに点数保証を謳う広告急増 

137コメント

更新:2025/07/24(木) 07:55

1. 2025/07/19(土) 21:14:09

京大院生の「TOEIC替え玉受験」逮捕で中国不正業者に新たな動き、今度は“TOEFL訪日カンニングツアービジネス”に移行か 中国SNSに点数保証を謳う広告急増 | マネーポストWEB www.moneypost.jp

日本で実施される英語能力テストをめぐり、中国の「カンニング業者」が暗躍――逮捕者も出た事件が世間を驚かせたが、そうした業者は新たな“標的”を見つけて動き出しているという。事件前に本誌・週刊ポストでい...


事件の影響からかTOEICの点数保証を謳っていた業者の小紅書(シャオホンシュー・中国版インスタグラム)アカウントを見ると、広告が激減していた。

その代わりに、〈東京TOEFL受験ツアー・全セクション対応・旅行と試験〉などと宣伝する広告が急増している。日本でのTOEIC不正の取り締まりが強化されるとみるや、TOEFLの“訪日カンニングツアービジネス”に移行したことが窺えるのだ。

こうした業者の投稿には受験希望者だろうか、「費用はいくらですか?」「相談したいです」などの大量のコメントが確認できる。

+2

-104

2. 2025/07/19(土) 21:14:49

中国なんか信用しちゃダメだよね。

+304

-0

3. 2025/07/19(土) 21:14:53

中国人受験禁止

+355

-0

4. 2025/07/19(土) 21:15:03

もう終わりだよ

+83

-3

5. 2025/07/19(土) 21:15:27

私でも💯点とれるのに

+4

-3

もっと見る(全137コメント)