1. 2025/07/17(木) 20:01:03
33歳女性です。私は年配の人が多い職場で勤めており、私が一番若いということもあり「若い子」のポジションを担わされています。
最近は、そういう振る舞いを求められることにとても疲れてきました。
例えば、休日に友達とカフェに行ったという話をしたら、「若いなぁ」「若い頃に戻りたい」と言われ、
「今日は仕事か忙しくて疲れましたね」と話しかけると、「若いからまだまだ大丈夫よ。」「あなたで疲れてたら私らどうなんのよ」と言われます
そう言われると「そうですよね」としか返すことができなくてとても疲れます。
最近は、5歳上の男の上司に「若い子って音楽何聴くの?tmネットワークとか若い子知らないでしょ」
と言われ
心の中で「お前はその扱いするなよ」と思ってしまいました。
私だってもう若くないし、33歳としての会話がしたいです。
この悩みは贅沢なのでしょうか。
+99
-85