これで子どもが増えるわけがない…「子どもが欲しくない若者45%超」ペットと同列の選択肢となったワケ

1239コメント

更新:2025/07/13(日) 00:06

1. 2025/07/11(金) 00:06:18

これで子どもが増えるわけがない…「子どもが欲しくない若者45%超」ペットと同列の選択肢となったワケ 「無理して"あっち側"に行きたくはない」というZ世代の本音 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp

【山田】あくまでも「いまの経済状態ならば、子どもはほしくない」ということでは… というのも、18歳~34歳の独身者で「いずれ結婚するつもり」と答えた割合は男女ともに8割を超え、そのうち子どもを1人以上欲しい人は9割近いんです...


特に男性に多かったのが、「結婚や子作りは、仕事とトレードオフ」という声でした。
かつて結婚、出産、子育てと仕事の両立は、もっぱら女性が背負う悩みでしたが、Z世代では男性の悩みにもなってきているんです。

子どもの代わりに、ペットと暮らしたいという人も増えていますよね。学生の中にも「子どもが持てないならペットを飼う」と答えるケースが出てきていて、つまり、子どもとペットが選択肢として同列に並ぶようになってきたということです。

日本人の夫婦って愛情でつながっているというよりは、仕事というか、役割でつながっている面が強いですよね。だって、日本の夫婦の5割はセックスレスなんですから。

学生の中にも「ペットを飼いながら楽しく暮らしたい」という人が現れ始めています。もちろん、お金が十分にあって、十分に稼げていれば子どもを持てるわけですけれど、そうした条件が揃っていなければ、ふたりでペットを育てようか、という感じですね。

■「将来、子どもがほしくない」最大の理由は「育てる自信がないから」

出典:president.ismcdn.jp

+252

-20

2. 2025/07/11(金) 00:06:52

でもペットもいやだな

+107

-207

3. 2025/07/11(金) 00:07:30

自信がないなら挑戦しない人生もありだと思います

+1064

-34

4. 2025/07/11(金) 00:07:33

実際問題ペットの方が遥かに可愛いからなあ

+1227

-249

5. 2025/07/11(金) 00:07:42

血が欲しいねん

+7

-89

もっと見る(全1239コメント)