1. 2025/07/05(土) 13:21:32
うちの場合、旦那とは喧嘩をしたことがないので仲直りもしたことがないのですが話し合いをしている時に少し私の方が熱くなってしまった時は話し合いが終わった後に「ごめんね?言い方が良くなたったかも」などと伝えると必ず「全然そんなことないよ、ありがとう」と言ってハグしてくれます子供とは叱ったり喧嘩っぽくなった後は少し時間を置いてお互いにほとぼりが冷めた頃に冷静に気持ちを伝えて気持ちを聞いて長男(高2)とは握手、長女(中2)とはハグをして「感情的にになってごめんね、でも〇〇が頑張ってるの知ってるからね!わかってるからね!いつもありがとう、大好きよ!応援してるから!一緒に頑張ろう!おーーー!」と伝えて少しおふざけモードになって笑い合って終わります
旦那と子供達は喧嘩っぽくなりません
なぜなら旦那は私と違って絶対に感情的になったりヒステリックを起こさないならないからです
子供達も素直に話を聞いて受け入れた上で、何かあれば「でもね?」と冷静に自分の気持ちや考えを伝えて解決策やより良い答えを出しています
私はどうもスイッチが入ると感情的になってしまうのでダメですねw
わかっているのに衝突の原因になりますww
+5
-35