1. 2025/06/23(月) 12:33:06
相手の気持を考えすぎてしまう、相手に嫌な思いをさせたくない、相手を傷付けたくないという気持ちがあったり心の何処かで嫌われたくないという気持ちも少なからずあるのだと思いますそのせいか子供の頃からハッキリお断りすることが苦手で自分の気持ちを押し殺しても我慢しても無理してでも引き受けてしまったりする傾向にあります
例えば休みの代わりや残業、休日出勤、お店の人がオススメしてくれたもの、歯医者でのブラッシング指導などなど…
アラフォーになり人に嫌われるということに関してはどうでもよくなりつつありますが、ハッキリと上手に断れるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?
+89
-16