子どもの振替休日、仕事は休みますか?

113コメント

更新:2025/06/22(日) 01:40

1. 2025/06/16(月) 09:55:51

低学年の子どもがいます。
先週、運動会の振替休日がありました。
我が家は共働きのため当たり前のようにお弁当を持って学童に預けました。

が、振替休日の朝、近所の親子が荷物を持って楽しそうにお出かけしているのを目撃したりInstagramで友人が振替休日に友達家族と遊園地に行った、日曜から泊まりで県外へ行った、などと発信しているのを見て、子どもが頑張って学校に行った振替休日なのに学童に朝から夕方まで預けるのは普通なのだろうか…と先週がずっと疑問に思っています。もし休ませるとしても、下の子は保育園なので、上の子だけ休んだと聞いたら羨ましがると思います。

我が子は振替休日に学童に行きたくない、休みたい等は言いません。私が1人でモヤモヤしているだけです。

皆様のお宅はどうですか?

+8

-32

2. 2025/06/16(月) 09:56:33

場合によるよ。
卒業式とかなら絶対に休むし

+2

-24

3. 2025/06/16(月) 09:56:42

仕事の内容によるかな
休み取れたら休み取る
とれなかったら取らない

+106

-0

4. 2025/06/16(月) 09:57:02

平日学校休めることなんて滅多にないからせっかくだからどこか出かけるよ!

+121

-6

5. 2025/06/16(月) 09:57:27

>>1
私なら休むかな。仕方ないけどせっかくのお休みまで学童は可哀想、の一言。

+97

-11

もっと見る(全113コメント)