主菜「唐揚げ一つ」の学校給食、相次ぐ批判で改善へ…市教委「相対的に小さく見えてしまった」

1144コメント

更新:2025/06/16(月) 00:42

1. 2025/06/12(木) 09:49:13

出典:www.yomiuri.co.jp


問題の給食は4月に出されたもので、唐揚げ一つのほかはご飯にみそ汁、牛乳だった。市教委は必要な栄養は確保されているとしつつ、「器が大きいため、相対的に小さく見えてしまった。見た目も考えないといけなかった」としている。
主菜「唐揚げ一つ」の学校給食、相次ぐ批判で改善へ…市教委「相対的に小さく見えてしまった」 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp

福岡市教育委員会は、市立小中学校で提供する給食の献立について、外部有識者を交えた検討会を設けて改善を図る方針を決めた。主菜の唐揚げが一つだけだった市立小の給食写真がSNSに投稿され、「粗末だ」「育ち盛りなのに」といった批判が相次いでいた。


関連トピック
唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」 girlschannel.net

唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」 学校給食公社のホームページによると、この献立は、麦ごはん、鶏の唐揚げ1個、春キャベツのみそ汁、牛乳だった。計620キロカロリーあり、1食あたり600キロカロリーの市の基準を満たしていた。 市教...

+6

-454

2. 2025/06/12(木) 09:49:56

貧相だなあ

+1011

-17

3. 2025/06/12(木) 09:50:11

これは酷い

+1160

-17

4. 2025/06/12(木) 09:50:32

器げ大きいためw

+889

-26

5. 2025/06/12(木) 09:50:36

給食費値上げか、屑肉使って増やすしかないね

+276

-17

もっと見る(全1144コメント)