【梅雨】乾燥設備がない家【狭い】

79コメント

更新:2025/06/16(月) 14:36

1. 2025/06/11(水) 16:38:12

家が建つまでの期間近所の賃貸マンションに住んでいます。
引っ越し後に学区を変えないことを優先したので仕方ないですが、部屋数も少なくリビングも小さく外観以外は古い団地に近い造りで雨の時期洗濯物をどうしようか悩んでいます。
引っ越し前までは浴室乾燥を使っていましたが今のマンションには無く、部屋干し出来るような場所もありません。
リビング横の通路が少しありますが掛ける場所が無いので最悪ハンガーラックのような物を購入することも考えていますが、邪魔すぎてトイレに行くにもキッチンに行くにも移動が必要になりそうです。
同じ様な方どのように梅雨の洗濯乗り切っていますか?


+9

-21

2. 2025/06/11(水) 16:38:50

除湿器まわしてる

+177

-0

3. 2025/06/11(水) 16:39:00

エアコンの除湿機能は?

+16

-10

4. 2025/06/11(水) 16:39:12

浴室に掛けてサーキュレーターと除湿機回す

+65

-0

5. 2025/06/11(水) 16:39:16

開いてる?って感じです、どこの部屋も

+0

-4

もっと見る(全79コメント)