唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」

2416コメント

更新:2025/07/10(木) 09:31

1. 2025/06/09(月) 09:31:41

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp


学校給食公社のホームページによると、この献立は、麦ごはん、鶏の唐揚げ1個、春キャベツのみそ汁、牛乳だった。計620キロカロリーあり、1食あたり600キロカロリーの市の基準を満たしていた。

市教育委員会の野原健・給食運営課長は「確かに、見え方はちょっと考えないといけない」。ただ、唐揚げは1個約60グラム、155キロカロリーを基準に作っていて、「(通常の)2個分くらいの大きさがある」という。大きいサイズ1個にすることで、味付けや揚げる手間を省く狙いがある。昭和の時代からこの形で出しているという。
唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」(朝日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

物価高が続くなか、全国各地の「貧相な給食」が時折、SNSで話題になる。


関連トピック
「今の給食こんなんなの?」…港区の給食にネット心配「戦時中の配給」「これはひどい」「地域差すごそう」 girlschannel.net

「今の給食こんなんなの?」…港区の給食にネット心配「戦時中の配給」「これはひどい」「地域差すごそう」 Xでは「港区の今日の給食です」として紹介された写真が反響を呼んでいる。インフルエンサーも反応し、「これ本当だったら異常」と驚きの声が上げている。 ...

+32

-904

2. 2025/06/09(月) 09:32:23

もうお金はちゃんと払うからさ
もっと普通の給食頼む

+4166

-38

3. 2025/06/09(月) 09:32:25

各自おかず持参許可したら?

+2122

-63

4. 2025/06/09(月) 09:32:29

弁当にしたらいいよ

+1235

-249

5. 2025/06/09(月) 09:32:35

未来の宝が囚人以下の扱い

+2600

-73

もっと見る(全2416コメント)