「高齢者に米を譲れ!」個数制限を無視して備蓄米を売れ!とゴネる老害。みっともない大人とその予備軍たち【専門家解説】

241コメント

更新:2025/06/05(木) 15:59

1. 2025/06/04(水) 12:28:11

「高齢者に米を譲れ!」個数制限を無視して備蓄米を売れ!とゴネる老害。みっともない大人とその予備軍たち【専門家解説】 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル] forzastyle.com

「スーパーに並ぶ備蓄米に喜んでいたんですが、そこで見たのはみっともない大人たちの言動でした。高齢者の方が1家庭1袋のルールを変えろとゴネていたんです。高齢者に譲れないのか!と...


―高齢者に譲れないのか!!!

「店員さんにオラついてる高齢者が目に入りました。70代?80代の男性です。備蓄米のポップには“1家庭1袋限定”と書かれていたんですが、それに文句を言っているようでした」

―俺は足腰も悪くて、何回も店に通えないんだよ!2袋くらい融通してくれたっていいじゃないか。老人を敬えないのか、お前たちは。

「店員さんはすっかり困っていました」

―次来たときに買えなかったら、お前責任取れんのかよ?爺さんを見殺しにするってのか?

「なんて言いますか、本当に恥ずかしいですよね。こういうの。わかりますよ。売り切れてまた高いお米しかなかったら、大変だってことは。でもそれはどのご家庭も一緒でしょう? 売り場には結構な数の米がありましたし、すぐになくなるような感じはしませんでした。1家庭1袋にしないと爆買いして転売するような輩が出てくるでしょうし、店側の対応は真っ当だと思います。それに盾つく姿を見て、率直に言えばみっともないと思いましたね」

やがて周囲に人だかりができ、同調するように「もう一袋ぐらい」と言い出す客も現れた。
【関連記事】「俺を見殺しにするのか?」オラつく高齢者に転売を疑う怪しい団体様。必要な人に米が届かない本当の理由 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル] forzastyle.com

「“1家族1袋”って完全に性善説で成り立っていますよね。相手が家族じゃないと言えばそれまで。会計が別だったらわからないわけですから。みんなでやってきてそれぞれ購入、一緒の車で帰っていく。そんな姿を見かけました。転売されるのかな?と...

+2

-167

2. 2025/06/04(水) 12:28:39

いないいない
高齢者ヘイトやめて

+306

-66

3. 2025/06/04(水) 12:28:39

マスクの時と同じだな

+155

-3

4. 2025/06/04(水) 12:28:48

年寄り叩きネタ記事

+114

-10

5. 2025/06/04(水) 12:29:13

+89

-4

もっと見る(全241コメント)