夫婦別室睡眠について

183コメント

更新:2025/05/24(土) 10:45

1. 2025/05/22(木) 11:51:13

睡眠が浅く、敏感なほうだと思います
「同じベッドで眠る」は絶対に無理だとわかっていたので、シングル2台で眠っています
でもタイミングが悪いと、夫の咳や寝返りで目が覚めてしまいます
また夫は週1,2回しか飲酒しないのですが、お酒が入るといびきをかくので、そんなときはほぼ眠れないし、トイレになど行かれても絶対に起きます
「今日は眠れた」という日が少なく、疲れがたまってきました

夫婦別室睡眠について考えるようになりましたが、ためらいがあります
夫婦別室睡眠に慣れたら、子供の数+寝室2つとなると、将来の住居にマンションの選択肢は無くなるなとか、主の友人夫は20代の若さで突然死(朝、気づいたら亡くなってた)ということがあり、もし万が一、そんな事態が起きた時に後悔しないかとか、いろいろ考えてしまいます

夫婦が不仲
夫婦仲は良いけれど、生活リズムの違い、イビキが耐えられない等、あると思います
別室睡眠にして、夫婦仲が悪くなったとか変わらないとかよくなったとか
こんな問題が出たとか、解決したとか
夫婦別室睡眠されているかた、いかがでしょうか?
夫婦同室睡眠のまま、こういう対処で何とかなったということもあるでしょうか?

+46

-8

2. 2025/05/22(木) 11:51:37

快適♡

+363

-0

3. 2025/05/22(木) 11:51:38

離婚しな

+4

-20

4. 2025/05/22(木) 11:52:02

そういえば夫婦別姓ていつ実現するの?

+3

-29

5. 2025/05/22(木) 11:52:09

別室〜レス〜お互いにセフレ作る〜離婚までがセット

+6

-30

もっと見る(全183コメント)