【子供】家に呼ぶ子を選ぶ

118コメント

更新:2025/05/15(木) 09:17

1. 2025/05/14(水) 13:02:02

現在家を建てている最中で子供から引っ越したら友達を家に呼びたいと言われています。
本当なら気持ちよくいいよと言いたいところですが、いつも5〜7人とグループで遊んでいるので全員呼ぶのは無理だし親御さんを知っているのは1人だけ、話を聞かない子や1人では家に帰れない子もいたりと正直面倒で、家に呼ぶのは我が家のルールを守れそうな子で最大でも一度に3人までにしたいのが本音です。
子供の友達を親が選ぶような事はしたくないので、来たい子はみんな呼んでルールが守れなければ次回からお断りするのがいいんだとは思いますが、新築を汚されたくない、家を知られて約束していないのに頻繁にピンポンされたくないなど心配ばかりが先走ってしまい悩んでいます。
家に一度も来ていない状況であの子は良いけどあの子はダメはやはり良くないでしょうか?
理由としてはいろいろとありますが長くなるので採用されたら書きます。

+41

-29

2. 2025/05/14(水) 13:03:06

呼ばない一択

+204

-7

3. 2025/05/14(水) 13:03:06

>>1
親目線だとそうだよね。でもグループ同じなら、その来てない子に話が行ったりして拗れそうな気もする。

+154

-2

4. 2025/05/14(水) 13:03:24

潔くみんなダメでいいじゃん。

+179

-6

5. 2025/05/14(水) 13:03:30

>>1
最初からどの子だろうが立ち入り禁止
そして、自分の子供も他人の家にあげない
そこまでするならそうしなよ

+120

-2

もっと見る(全118コメント)