母乳・混合・ミルク どれでやってますか?

157コメント

更新:2015/12/12(土) 20:47

1. 2015/12/10(木) 08:20:52

生後1か月の子がいます。
入院中から混合でやってますが、ミルクをどれくらい足せばいいかわからず苦戦中です。
みなさんどれでやっでますか?また途中で母乳のみ、ミルクのみに変えた方はタイミングはいつでしたか?
どのやり方も批判は控えていただけると幸いです。

+96

-3

2. 2015/12/10(木) 08:24:14

双子

混合→母乳の生産が追いつかずミルク

私は母乳を一回哺乳瓶に移し替えてあげて、逐一飲んだ記録をつけていました!
そうするとどのくらい飲んだかすぐわかるし、泣いたタイミングでミルクが足りないのか、眠いのかわかりました

+66

-32

3. 2015/12/10(木) 08:24:23

きっちり量とかはかってない。
母乳で足りなさそうなときにミルクあげてた。

+131

-7

4. 2015/12/10(木) 08:25:16

出産後1か月半位で母乳のみになりました。

最初は本当、4gとか10g程度で
周りのママが羨ましかったです。

母乳移行って、人によってはかなりスパルタ…

+125

-1

5. 2015/12/10(木) 08:25:42

ほぼミルクのみでした。
母乳は入院中と退院後1ヶ月、搾乳したものをあげていました。吸うのが下手な子だったので...

次第に搾乳してもあまり出なくなった。

+121

-2

もっと見る(全157コメント)