返却棚が満杯、貸し出しに長期間…大阪市立中央図書館で業務停滞 新業者に交代の4月から

203コメント

更新:2025/06/05(木) 07:12

1. 2025/05/05(月) 16:39:14

返却棚が満杯、貸し出しに長期間…大阪市立中央図書館で業務停滞 新業者に交代の4月から - 産経ニュース www.sankei.com

大阪市立中央図書館(大阪市西区)で、本の返却用の棚が満杯になっていたり、予約された本の貸し出しに長期間かかったりと窓口業務が停滞していることが4日、分かった。


同館は本の返却や貸し出しなどの窓口業務を民間業者に委託。4月から新しい業者に交代したが、作業に不慣れなことや、人員が足りないことから返却棚が満杯の状態が続いている。予約された本も迅速に貸し出せない状況になったという。

新しい業者は業務委託を約4億2200万円で落札し、令和9年度末までの3年契約を結んだ。市は窓口業務の入札参加資格として、年間37万点以上の貸し出し数がある公共図書館で業務委託を請け負った実績などを条件としていた。

+2

-125

2. 2025/05/05(月) 16:40:09

なにやってんだ!!

+244

-3

3. 2025/05/05(月) 16:40:16

図書館っている?
税金の無駄

+8

-248

4. 2025/05/05(月) 16:40:27

維新が悪い

+287

-12

5. 2025/05/05(月) 16:40:32

本を読むと頭良くなりますか?

+17

-21

もっと見る(全203コメント)