1. 2025/04/26(土) 19:55:32
茶の無料提供をやめるのは経費削減の一環。茶代や給茶機のメンテナンス費、湯飲みの洗浄費などの年間経費が千数百万円かかっていた。3月24日に給茶機をウオーターサーバーに切り替え、今後は水を無料で提供していく。
+127
-1
更新:2025/04/27(日) 10:44
1. 2025/04/26(土) 19:55:32
+127
-1
2. 2025/04/26(土) 19:56:20
物価高騰でなくなるのは仕方ないとはいえ、維持していくのも大変だよね+158
-0
3. 2025/04/26(土) 19:56:21
>>1+263
-5
4. 2025/04/26(土) 19:56:25
どんどん貧乏になってく+24
-28
5. 2025/04/26(土) 19:56:37
有料でいいよ🆗+100
-7
京都大生協は、同組合が京大吉田キャンパス(京都市左京区)で運営する中央食堂と吉田食堂、カフェテリアルネで無料提供していた茶のサービスを3月24日で終了した。物価高騰など…