【種類】ディズニーへ持って行くカバン【大きさ】

92コメント

更新:2025/04/23(水) 17:33

1. 2025/04/22(火) 12:56:26

GWにディズニーランド、シーへ行く予定ですがどんなカバンがいいのかで悩んでいます。
普段のカバンに入れている持ち物はミニ財布とハンカチ、リップ、エコバッグ、鍵です。
追加する予定の物は日焼け止め、定期ケースとウエットティッシュ、ペットボトル、のど飴くらいで考えていますがこれあった方がいいなどありますか?
朝夕の気温を考えるとパーカーなど入る大きめのカバンじゃないと不便かなとも思いますがその辺も教えていただけると嬉しいです。
あと、アナ雪のアトラクションで落ちる衝撃で座席に置いたカバンが足元に落ちて濡れてしまったと口コミで見たのですが、皆さんどのように対策されていますか?
ウエストポーチなどだとつけたまま乗車できるのでしょうか?

+13

-9

2. 2025/04/22(火) 12:56:56

>>1
小さいショルダーバッグ+エコバッグ3つくらい。

+15

-9

3. 2025/04/22(火) 12:57:53

なんでも入ればいいよ

おれら葛西臨海公園はスルーされるだけだし

+142

-3

4. 2025/04/22(火) 12:58:39

テーマパークの荷物は一つにまとめられた方が楽だよ。
アトラクションに乗る前に荷物を手に持っていないといけない場面が多いから

+90

-2

5. 2025/04/22(火) 12:59:12

自分が使いやすいやつ一択。
周りは見てないんだし、人に聞くより自分で考えなよ。
小さくたってOKな人もいたら、大きくてOKな人もいるんだし、それに対して云々いわないよ。
持っていった方が良い物とかは分かるけど、こんなのまてわ聞かないと分からないとか自分が無さすぎだよ。

+4

-28

もっと見る(全92コメント)