1. 2025/04/21(月) 22:06:18
体外受精で授かりました。癒着胎盤の確率が上がるといわれている、ホルモン補充療法で凍結胚移植を行いました。Xでマタ垢、ママ垢を良く見るのですが胎盤のトラブルが起こっている方はやはり高い確率で体外受精をされているように思います。
経験談など読んでますが、その痛みは想像を絶するもので、子宮に食い込んだ?胎盤を引っ張り剥がすと想像するだけで鳥肌が立ちます😭
私は数年前から「出産は無痛分娩」と決めていましたが、無痛分娩について更に調べていくにつれリスクが心配になり子どもの為に痛みを我慢した方が良いのかも…という気持ちも出てきました。
もちろん分娩時のトラブルは癒着胎盤だけではないですし、全ての痛みを無痛分娩で対応出来る訳ではないと分かっていますが不妊治療で起こる確率が上がると言われると怖いです…
「ガルちゃんで言われたから!」と分娩方法を決定する訳ではないですが、皆さんのお話を参考にしたいです。
どちらも怖くて選べない私に分娩や癒着胎盤に関する情報を教えて頂きたいです!
よろしくお願いいたします🙏
+20
-50