八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考える

1336コメント

更新:2025/04/28(月) 13:38

1. 2025/04/20(日) 17:04:20

八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考える(Merkmal) | 自動車情報・ニュース - carview! carview.yahoo.co.jp

「東京」と名乗る地理的特権 東京都心で桜が開花する少し前の2025年3月17日、マツコ・デラックスのひとつの発言が静かな波紋を広げた。...


「東京出身っていって、「八王子」としてじゃなくて「東京」として語るのが納得いかないわ~」
「八王子を馬鹿にしているわけではないのよ」
「東京の多摩地区問題ってあるわよ。地方に行ったときに、どさくさにまぐれて“23区感”出すじゃない。多摩の人って。東京から来ましたって」(以上『スポニチアネックス』2025年3月17日付け記事)


八王子市は東京都に属してはいるが、新宿から特急で約40分、通勤時間帯には1時間以上を要することもある。鉄道の便はよいとはいえ、その移動負荷や生活圏は23区と決定的に違う。つまり、東京という表現が持つ都市的イメージ――利便性、即応性、文化資本の集中――と、実際に日常的に享受されているインフラとの間には乖離がある。

この乖離が、マツコの違和感の正体であり、「どさくさにまぎれて23区感を出す」という表現に凝縮されているだろう。

+58

-345

2. 2025/04/20(日) 17:05:17

関西住みだから八王子の立ち位置が分からん

+459

-24

3. 2025/04/20(日) 17:05:21

東京名乗っていいとかよくないとか何様?

+1174

-29

4. 2025/04/20(日) 17:05:23

町田も

+209

-64

5. 2025/04/20(日) 17:05:25

足立区なら良いのか

+221

-11

もっと見る(全1336コメント)