お米の高騰に苦しむ人々の悲鳴。主食を麺に替えたり、サツマイモを混ぜる家庭も…フードバンクではおかずよりコメを求める人が増

459コメント

更新:2025/04/09(水) 14:29

1. 2025/03/31(月) 16:20:05

お米の高騰に苦しむ人々の悲鳴。主食を麺に替えたり、サツマイモを混ぜる家庭も…フードバンクではおかずよりコメを求める人が増 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

コメ価格が高騰するなか、政府はついに備蓄米の放出を決定した。それでも価格が下がるのは数カ月後になりそうだ。ギリギリの生活を送る貧困家庭の苦境から高騰の要因まで、パニックになった日本列島を取材した!外…


世帯年収が300万円台だと言う、埼玉県在住の母・田中詩さん(仮名・35歳)は次のように話す。

「コメは高いので、3食100円の麺で焼きそばを作ることが増えましたね。肉と魚は高いのでほぼ買いません。夫が飲食店で副業をしているので、たまに余ったご飯を持って帰ってきてくれますが、子どもにあげちゃうので、私はほぼ麺が中心になりました」

 泣く泣く主食をコメから麺や芋に替えるケースは少なくない。中井遥香さん(仮名・39歳)の世帯年収は約380万円。千葉県で子ども2人と4人暮らしだ。

「以前は週に5~6日炊飯していましたが、最近は週2~3日に減りました。コメにサツマイモを混ぜて炊くこともあります。野菜類は親戚の農家からもらっていて、なんとかやっていけてます」

中井さんは最近、フリマアプリで5㎏2800円のブレンド米を買ってみたが、大失敗したと言う。

「虫食いがあったり、欠けや変色しているコメもあった。明らかに市場に出回らない品質でした。でも、背に腹は代えられないですよね。チャーハンやピラフにしてなんとか食べました」

+36

-107

2. 2025/03/31(月) 16:20:25

すいとん良いよ!

+179

-13

3. 2025/03/31(月) 16:20:39

ガル民のクソ大嫌いな政治屋はだれ ?

+18

-18

4. 2025/03/31(月) 16:20:43

米の値段下がったよ。下がってない地域あるの?

+4

-104

5. 2025/03/31(月) 16:20:49

糸こんにゃくで嵩増ししてる

+115

-7

もっと見る(全459コメント)