仕事ができるけど人柄に問題のある人が上司になる

167コメント

更新:2025/03/29(土) 16:08

1. 2025/03/23(日) 10:47:02

今度の人事異動で,上司が変わります。今の上司、新しい上司どちらも女性です。今の上司はのんびりしたタイプでこちらが察して仕事を進めなくてはいけなかったのですが、接していて何らストレスを感じることはありませんでした。次の上司は仕事が早く、次々と物事を進めるやり手で出世も早いのですが、周囲が思うように動かないと恫喝したり、悪口をいいふらしたりするそうで、実際病気休職に追い込まれた人もいます。私は飲み込みが遅く、仕事も人一倍時間がかかってしまうので、ターゲットにならないか心配です。このような人が職場にいる方、どのように接しておられますか?

+59

-14

2. 2025/03/23(日) 10:47:47

>>1
言っとくが、人当たりを気にする様な人間は人の上には立てんぞ

+133

-31

3. 2025/03/23(日) 10:48:00

先入観を持たないで接する
悪い噂あっても自分はぴったりハマるかもしれないし人事もそう思っているかも

+142

-1

4. 2025/03/23(日) 10:48:02

それはパワハラ
仕事できる以前の問題

+44

-5

5. 2025/03/23(日) 10:48:09

>>1
先に恫喝する

+37

-6

もっと見る(全167コメント)