ふるさと納税の返礼品「シャインマスカット」の産地偽装 寄付は5年間で約1万件 長野・須坂市長「極めて遺憾」

104コメント

更新:2025/03/21(金) 16:08

1. 2025/03/19(水) 13:32:59

ふるさと納税の返礼品「シャインマスカット」の産地偽装 寄付は5年間で約1万件 長野・須坂市長「極めて遺憾」 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp

シャインマスカットの産地を偽装していたのは、和歌山県有田市のふるさと納税取扱事業者「日本グルメ市場」です。


農林水産省などによりますと、2019年~2023年、「山形県産」を「長野県産」と表示し、長野県須坂市に対してふるさと納税返礼品として約11t販売していたほか、長野市産などのシャインマスカット14tあまりについても「長野県須坂市で収穫したフルーツ」として販売していたということです。

産地偽装されたシャインマスカットの寄付の受け付けは5年間で約1万件、1億2000万円に上るとみられています。

出典:newsdig.ismcdn.jp

+2

-43

2. 2025/03/19(水) 13:33:55

産地偽装って内部告発以外わかりようがないよね

+175

-1

3. 2025/03/19(水) 13:34:04

産地偽装は多い

+48

-1

4. 2025/03/19(水) 13:34:11

マスカット美味しいよね

+11

-5

5. 2025/03/19(水) 13:34:37

山形県産も美味しいから別にいいよ
値段が違うの?

+52

-24

もっと見る(全104コメント)