サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議

357コメント

更新:2025/03/14(金) 20:55

1. 2025/02/11(火) 21:08:43

出典:pinzuba.ismcdn.jp



「群れの中で劣位なサルは、性的行為をする機会がないため、その代償的な行動だと考えられます。それが癖になっている個体であれば、その後も繰り返しがち。言わば、人間の自慰行為のようなものです」

そんな性的行為の矛先は、シカにとどまらない。

「イノシシを“襲おう”とするサルもいます。山から降りてきたサルが、飼われているイヌやネコに交尾を持ちかけようとしている姿も目撃されていますね。
もしかすると、“はぐれサル”が人里に寄ってくるのも、姿形が近い我々を“対象”に見ているからかもしれませんよ……?」(パンク氏=以下同)

「一方で、“外来種”との交雑が問題にもなっています。外来種であるアカゲザルとニホンザルは、見た目も近く、交雑種も繁殖が可能。繁殖が進むと遺伝子汚染が広がり、純粋なニホンザルがいなくなる懸念があるんです」

+30

-379

2. 2025/02/11(火) 21:09:29

中◯人みたい

+865

-74

3. 2025/02/11(火) 21:09:40

楽しそうでなにより

+12

-99

4. 2025/02/11(火) 21:09:40

性欲が狂ってる人間を猿呼びする理由がこれか

+1518

-6

5. 2025/02/11(火) 21:09:44

男が悪い

+52

-32

もっと見る(全357コメント)