高級老人ホームって実際どんな感じですか?

823コメント

更新:2025/02/22(土) 08:36

1. 2025/02/07(金) 09:12:53

将来高級老人ホームに入りたくて資金を貯めている最中なのですが
「高級老人ホームはよくないよ」
と知人から聞き少し不安になってきました。

引っ込み思案なのでホーム内でのアクティビティなどに参加したいなどは思わないのですが、高級感あって気分が上がる設えや清掃が行き届いた環境、きちんと管理されてそれなりにおいしい食事などが目的です。
あと、個室にお風呂が欲しいのもあります。

知人から聞いた話では、価格帯にかかわらずどのホームでもある問題のほかに高級ホーム特有の問題があるそうです。
元々の超お金持ちと節約で一生懸命貯めたお金で入居できた人との価値観の違いによる人間関係が煩わしかったり、おやつ代など日常的にかかる費用がめちゃくちゃ高かったり…。

私は「もともとのお金持ちは他人のことなんて気にしない人が多そうだからそこらへんのことは問題ないのでは?」と思うのですが、実際は知人の言うように大変なのでしょうか?

やはり庶民がお金を貯めて入居するのは大変な思いをする可能性が高いでしょうか?

高級老人ホームに入居するより、ある程度高級なバリアフリーマンションに引っ越す方が快適に暮らせるのかも?と思いつつホーム入居にこだわるのは、夫婦どちらかが先に死んだあと、残った方が孤独死して長い間気づかれず腐って発見されるのが怖いからです。(そうなってしまうと残された子どもに大変な思いをさせてしまいますから…)

話がそれましたが、高級老人ホームって実際どんな感じかぜひ教えてください!

+325

-28

2. 2025/02/07(金) 09:13:49

庶民がお金貯めた程度で高級老人ホームには入れなさそう

+1635

-10

3. 2025/02/07(金) 09:14:38

>>1
ねほりんはほりんの高級老人ホームの回見てみたら?
結構えげつない世界だったよ
金持ち喧嘩せずなんて嘘だし、金持ち同士のマウントもキツかった

+834

-20

4. 2025/02/07(金) 09:14:50

入ってるガル民いたらおもろい

+263

-8

5. 2025/02/07(金) 09:14:52

入居費だけで億かかるのに庶民がお金貯めたところで維持できるの?

+565

-5

もっと見る(全823コメント)