歳を重ねるにつれてのメイクの変化

114コメント

更新:2025/01/27(月) 23:05

1. 2025/01/22(水) 20:06:12

ポイントメイク面はピンク系のチークをやめて、ベージュ系のものにしたら印象が落ち着きました。
20代の頃はニキビが出来やすくて、その辺気にしながらファンデなどのアイテム選んでたんですが、30代になったら脂が減ったのか全く出来なくなったので、ベースは薄化粧になりました。

みなさんは何かありますか?

+24

-2

2. 2025/01/22(水) 20:06:49

どんどん華やかさが消えていく笑
若い時のチークとかピンクすぎて使えない

+112

-3

3. 2025/01/22(水) 20:08:43

>>1
50代
血色が悪いしブルベだから
ワインレッドやピンクの色が増えた

+55

-0

4. 2025/01/22(水) 20:08:53

脂性肌だからアラフォーになっても未だにテカリを抑えることが第一ミッション

チークとかアイシャドウは映えるものじゃなくて、血色が良いように見せることに努力するように。

+33

-0

5. 2025/01/22(水) 20:08:54

抜けるような白肌だったのにくすんできた

+61

-2

もっと見る(全114コメント)