成人式は祖母から代々譲り受けた「振り袖」を着ました。周りの友人に驚かれたのですが、“おさがり”の振り袖を着る人は少ないのでしょうか?

386コメント

更新:2025/02/01(土) 19:25

1. 2025/01/22(水) 17:29:32


株式会社マイナビが行ったアンケートでは、成人式で「母や祖母からのおさがりの振り袖」を着る割合は約31%でした。

出典:i.imgur.com

振り袖は、成人式以降は着る機会もなかなかないため、購入以外で検討している人が多いことが考えられます。なお、レンタルの際は10万円〜30万円で利用する人が多く、購入の場合は10万円〜100万円と価格帯は分散しています。

みなさんの成人式の時はどうでしたか?

+25

-46

2. 2025/01/22(水) 17:30:10

好きにしな

+571

-2

3. 2025/01/22(水) 17:30:14

結婚してたら振袖じゃないやつにするの?

+6

-32

4. 2025/01/22(水) 17:30:19

レンタルでした

+185

-9

5. 2025/01/22(水) 17:30:34

従姉妹から借りた

+124

-3

もっと見る(全386コメント)