1. 2015/11/21(土) 00:46:40
出典:img.sirabee.com
濃い顔の敗因理由は「清潔感がなさそう」という理由が多く、それを払拭すべく「清潔感」や「清涼感」を身に付ければ濃いメンでもモテえるということが分かった!
ち~な~み~に、ここ最近の流行りの「○○顔」とやらを覗いてみると大量の種類があることが分かったのでご紹介!
【最近流行りの○○顔図鑑】
★彫深く濃い顔…「ソース顔」
★ソースよりまろやか…「ミソ顔」
★濃いけど親近感…「ケチャップ顔」
★少年のような…「砂糖顔」
★砂糖ほど甘くない…「マヨネーズ顔」
★日本人らしいあっさりな…「しょうゆ顔」
★あっさりしたアジア風…「塩顔」
★塩よりもよりあっさり…「酢顔」
★速水もこみち…「オリーブオイル顔」笑
+362
-42
「わたし、福士蒼汰くんみたいな薄い顔が好き~!」「え? 私はやっぱり松潤みたいな濃い顔が好き~♪」なんて、女性はいくつになっても不毛な議論を交わす生き物♪私は…男性ならどんな顔でも平気♪ 今の時代、「濃い顔」と「薄い顔」一体どちらがモテるのか? 672名の女性に聞いた結果、まさかまさかの圧倒的大差でこんな結果に…!!