1. 2024/12/30(月) 10:45:19
まだ付き合ってないけど、お互いキープ状態の微妙な関係の人がいます。彼は、私の事好きだし、会ってる人他に居ないと言いますが、絶対居ます。
最近、扱いが雑になってきて、する事する事に小言を言われたり、すぐ不機嫌になるようになってきました。
その中で、可愛い子を見ると可愛いとか、私が赤のセーター欲しいと言うと、美人だったら似合うと思う的なことを言われたりして、自己肯定感無くなって惨めな気持ちになったりしてました。
そして今日、元カノの話になり、 元カノの話なんて気にならんって言ったのに、気になってると勘違いされて、元カノ美人過ぎてびっくりするよ?と言われました。
私が不機嫌になってると、何ヤキモチ妬いてるの?と俺の事好きだなぁーと言ってきて、ムカついたし惨めな気持ちになりました。
なんでそんなに、不機嫌になるの?聞き流せばいいやんと言われ、逆に嫌な気持ちになるでしょ?と言ったら、俺は自分に自信があるし、そういう事は別に聞き流せると言われました。
でもそれは、言われるの嫌な人は嫌だよ?と言うと、俺は自分の言いたい事言うし、相手が嫌な気持ちになったとしても言うの控えないの?と言っても、俺と一緒に居るなら慣れて欲しいと言われました。
あーもーここまでだと思いました。
彼は、喧嘩して言い合う事が仲良くなれてる証だとめっちゃ主張してきます。
これってそうなんですか?
私は、こんなデリカシーの無い発言されるなら仲良しなんてなりたくないと思ってしまいました。
+111
-2016