1. 2024/12/26(木) 18:42:02
120%大家都合の立ち退き請求なのに、一銭も立ち退き料を支払おうとしません。ゴネるなら契約更新しないという形を取らせてもらう(別に定期借家じゃないんですけど…)と言ってます。埒が明かないので弁護士に相談とか出来るならしたいのですが、かなり敷居が高いイメージです。実際弁護士を雇うより泣き寝入りした方が安上がりなんでしょうか?
相談料だけなら安いのか?
実際、弁護士のお世話になったことある方どんな感じでしたか?
+9
-6
更新:2024/12/31(火) 01:30
1. 2024/12/26(木) 18:42:02
120%大家都合の立ち退き請求なのに、一銭も立ち退き料を支払おうとしません。ゴネるなら契約更新しないという形を取らせてもらう(別に定期借家じゃないんですけど…)と言ってます。+9
-6
2. 2024/12/26(木) 18:42:48
↓北村弁護士が一言+1
-0
3. 2024/12/26(木) 18:43:30
離婚のとき弁護士さんに頼みました+21
-1
4. 2024/12/26(木) 18:43:42
>>1+12
-4
5. 2024/12/26(木) 18:43:46
+4
-0