1. 2024/12/25(水) 19:17:30
それによりますと遺伝性筋疾患で在宅型の非侵襲的陽圧換気療法の人工呼吸器を装着していた30代の男性患者が新型コロナウイルス感染症で入院し、数日後に呼吸器のマスクがずれ、換気量低下による呼吸不全から心肺停止状態となったものです。
患者に装着していた人工呼吸器や心電図モニター等の異常を知らせるアラームに約90分間、気付くことが出来ず、心肺蘇生が遅れ死亡したと考えられたとしています。
+95
-4
更新:2025/01/07(火) 03:53
1. 2024/12/25(水) 19:17:30
+95
-4
2. 2024/12/25(水) 19:18:00
あってはならないミス+267
-5
3. 2024/12/25(水) 19:18:02
そんなずれるものなの?+155
-4
4. 2024/12/25(水) 19:18:11
やっべっぞ?+3
-8
5. 2024/12/25(水) 19:18:13
90分も気付かないなんてことある?+367
-4
去年12月、山梨県の富士吉田市立病院で患者が亡くなる医療事故が起きていたことが分かりました。