1. 2024/12/25(水) 12:44:48
よく離婚問題や夫の不貞問題になると、離婚!私なら離婚する。自分の母親がいつまでも離婚しなくてしんどかった。子供をダシにして結局自分でやっていく気がないんでしょ。
みたいな辛辣な言葉が並ぶ時が有りますが、女手一つで子供を引き取るのって実際難しくないですか?
頼れる実家があったり、よほどホワイトな職場なら良いですが、そうでもない場合は難しいと思います。
それらを考えた時、私は旦那に子供を任せようと思ってますが、その旨を相談すると子供が可哀想!本当に後悔しない?母親なら引き取るべき!といったことを言われましたが、現実問題自分が引き取るのは難しいと思います。
男が引き取らなくても男はそんなもんよねとそれ以上言われないのに何故女ばかり顔色を変えて非難や説得をしようとしてくるのか分かりません。
父親だって親なんですから、もう少し父親が引き取ることに対して当たり前の世の中になればいいのにと思っています。
実際に子供を旦那さん側に任せて離婚した人のエピソードや、そうしようと思ってる人のお話が聞きたいです。
(私はそれでも子供を育て上げたけどね?子供は絶対手放したくなかったし!みたいな苦労エピソードや、なんで子供産んだの?という今さら言っても仕方ない事はご遠慮ください。)
+1503
-168