1. 2024/12/22(日) 12:07:13
私の友達とか視聴者からのエピソードでも多いなと思ったのが、会社のイベントとか接待飲み会に呼ばれたとき、「君はいるだけでいいから」とか「若い女性がいると華やぐから」とか言われた、というもの。
看護師や保育士、キャビンアテンダントの方たちも、いつも仕事名を言うと「俺もお世話されたいわ~」とか言われるって、嫌がっていました。みんなプライドを持って働いているのに、リスペクトがなさすぎですよね!
偏見というか、刷り込みですよね。女性はお世話するものっていう。たとえば結婚している女性だったら、ちょっと残業していると「旦那さんのご飯大丈夫なの?」とか「子供のお迎えは?」とか聞かれるって。で、「夫が作ってくれる」とか「夫がお迎えに行ってくれる」と言ったら、「いい旦那さんだね」と言われる。女性がどれだけやっても「いい妻だね」とはならないのに!
+302
-13
日本とスリランカをルーツに持つ永井ローラさん