わいせつの県立高教諭に停職処分、香川 元生徒の女性自殺

205コメント

更新:2015/12/15(火) 17:18

1. 2015/11/18(水) 21:55:48

わいせつの県立高教諭停職、香川 元生徒の女性自殺 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp

香川県教育委員会は18日、教え子だった女性にわいせつ行為を繰り返したとして、同県さぬき市の県立高の男性教諭(59)=休職中=を19日から定年となる来年3月末までの4カ月間余り、停職処分にすると発表した。女性は2008年に心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断され、22歳で飛び降り自殺した。


女性の自殺はわいせつ行為が原因として、男性教諭に750万円の支払いを命じた高松地裁判決が今年9月に確定。両親は10月、教諭を懲戒免職にするよう県教委に申し入れていた。
 両親は弁護士を通じて「懲戒免職のみを望んでいたので、ショックを受けています」とのコメントを出した。

出典:www.pref.kagawa.lg.jp

+14

-338

2. 2015/11/18(水) 22:14:51

香川の県教委 最低だな

+1302

-9

3. 2015/11/18(水) 22:18:04

定年になるまで停職ってことは退職金もちゃっかりもらえるパターン?
自殺するほど生徒に心に傷を負わせといてそんなの許せない
そもそもわいせつが発覚した時点でクビにするべき

+1687

-13

4. 2015/11/18(水) 22:20:49

退職金でるって事(`-´ )ゞ

+894

-10

5. 2015/11/18(水) 22:22:48

遺族はもっと慰謝料もらってもいいと思う
わいせつも一度じゃなく繰り返したってあるし

+1082

-8

もっと見る(全205コメント)