【職場】いじめや嫌がらせはないけれど

238コメント

更新:2024/12/28(土) 06:43

1. 2024/12/17(火) 09:29:08

アラフォーです。同じくアラフォーだろうと思われる人達のいる少人数の職場で働いています。思われる、というのは、特別親しくしていないので詳しくは知りません。
一緒にお昼を食べたりもせず、当たり障りのない会話や業務の話しかしません。一見理想的な職場のようですが、居心地は悪いです。明らかな意地悪や嫌がらせを受けたりはないのですが、気分屋のような人が多くて態度がコロコロ変わり、こちらが何かかしたのかと思わせられるようなことがよくあります。
私に言ったことと実際やることが違ったり、急に冷たい態度を取られたり、嫌味な言い方などなど、日々小さなモヤモヤが溜まっていく感じです。
いじめなどはなくても働きづらい…そんな職場で働いてる方いませんか?

+297

-18

2. 2024/12/17(火) 09:30:36

舐められてるんだと思う
放っておく私なら
お金もらうところと割り切る

+260

-4

3. 2024/12/17(火) 09:30:54

どこにでもそんな感じはある

+230

-5

4. 2024/12/17(火) 09:31:02

めんどくせーやつ

お客様気分かよ

お前から人に働きかけろ

+37

-82

5. 2024/12/17(火) 09:31:05

居心地が悪くて仕事しづらいなら転職って手もありますよ

+164

-3

もっと見る(全238コメント)