1. 2024/12/14(土) 16:38:29
アンケートの自由記入欄には、経済的に苦しいため乳児に粉ミルクを与える回数を減らしたり、与える際も薄めたりしたとの記述が10件以上あった。「1日1食になり、母乳が出なくなった。粉ミルク代は生後3カ月で1カ月1万円を超え、これからが不安」と切実な声もあった。
キッズドアが支援する親子の2人世帯では、1カ月の食費は約7割が3万円未満といい、担当者は「粉ミルク代は子どもの成長に伴い月数万円になることもあり負担が大きい」と指摘。粉ミルクは摂取回数を減らすと成長に良くないほか、規定の濃度で飲ませないと乳児の腎臓に負担がかかる。担当者は「乳児の体への影響は一生残る恐れがある」と話す。
出典:www.jiji.com
+10
-132
粉ミルク代が家計の大きな負担になっている。...