1. 2024/12/14(土) 14:25:50
主はバス通勤なのですが、混んでいる時間帯にも関わらず空席に荷物を置いて2人掛けの席を1人で占領してる人を度々見かけます。先日、通路側の席にランチバックくらいの小さい鞄を置いてる女性が居て、お隣よろしいですかと声掛けるもガン無視され、、
鞄が小さくて女性のすぐ横に置かれてたので通路側に寄ったら頑張れば座れると思い実行したところ、荷物が潰れるだろと怒られました。
(荷物の隣に滑り込んだ感じで踏んではいません)
その後は鞄を自分の膝上に大事そうに抱えていたのでそのまま隣に座ってましたが、立ってる人がたくさんいるのに席を広々使う人の心理ってなんなのでしょうか。
危ない人もいるので声掛けない方がいいのはわかるのですが、立ってる人が多くなるとバス停で乗車を断られる人が出てくるので言わずにいれません。
声掛けない人が今は多いし正しいのかなと思いますが、皆さんはどうしますか?
+48
-19