大掃除、旦那や家族が協力的では無い

94コメント

更新:2024/12/12(木) 11:58

1. 2024/12/09(月) 19:05:32

という家庭はいつから進めてますか?

主は子なしで夫と二人暮しで一軒家に住んでいます。お互いフルタイムです。
夫は激務で夜遅いのですが休みの日はジムだの整体だので大掃除を手伝う気配は無いです。
夫の車と書斎は一切何も手をつけずそれ以外は全て主です。

今週の土曜からリビングの収納系の整理、各部屋カーテンの洗濯、キッチンの冷蔵庫以外の整頓と拭きあげ、家周りの植木の剪定、シューズクロークの拭きあげと靴のブラシ掛け、室外機の拭き掃除や裏手の犬走りの掃き掃除をしました。

まだまだ各部屋の床ふきやファブリック系の洗濯、冷蔵庫、玄関のたわしがけ、各部屋の窓拭きなど1人で終わらせられるのか…既にもう疲れています。

家族が協力的でない家庭はいつからどんな感じで進めてますか?

+6

-25

2. 2024/12/09(月) 19:06:14

お互い正社員勤務だから毎年大掃除は何回かに分けて外注してる

+59

-2

3. 2024/12/09(月) 19:06:18

>>1
協力的じゃないだろうが、分担するよ。あんたの住んでる家だよ?って。換気扇とかはエアコン掃除は夫にやってもらう。

+9

-18

4. 2024/12/09(月) 19:06:24

旦那あてにしてない。
11月から少しずつやりはじめたよ。
あと床拭きで終わり。

+62

-11

5. 2024/12/09(月) 19:06:28

+2

-7

もっと見る(全94コメント)