1. 2024/11/29(金) 10:56:53
※一部抜粋※夫が妻に対して「お金を使いすぎている」と思う項目を多かった順に並べると、内訳は以下のようになりました。
被服費・・・28人(22.8%)
生活費・・・22人(17.9%)
趣味費・・・19人(14.6%)
交際費・・・17人(13.8%)
その他・・・12人(9.8%)
外食費・・・11人(8.9%)
レジャー費・・・10人(8.1%)
■オシャレにはお金がかかる?「被服費」
「その都度新しい洋服を購入している、節約するよう言っているがその意識がない」(74歳/その他)
「しょっちゅう届くダンボール箱。ネットで服を買い過ぎているのだと思うが……」(44歳/総務・人事・事務)
■日々のことだから仕方がない?「生活費」
「常に余裕がないと落ち着かないとのことで、買いだめが多いので」(66歳/その他)
■没頭するあまり出費が…「趣味費」
「自分で稼いだお金は全て推し活に使っている。流石に使いすぎ。少しでも家庭にお金を入れて欲しい」(44歳/営業・販売)
+15
-2
結婚して一緒に生活をしていく中で、お金に対する価値観が違うと思うことはしばしばあるものなのでしょう。とくにこの所は、物価が上がったり、株価が大きく動くなどのニュースも相まって、昔よりも「お金」に関する関心は高まっているのではないでしょうか?