「大相撲には似合わない」藤井康生アナが異例の苦言 そのとき何が? 熱戦の陰で問題視された観客のマナー

108コメント

更新:2024/11/27(水) 23:24

1. 2024/11/26(火) 11:42:52

千秋楽の正代の取組。制限時間いっぱい後に鳴り響いた手拍子と正代コールを経て、“正代コール”については立ち合いの直前まで続いた。正代にとってはご当地となる九州場所。さらに大関から一時は前頭十枚目まで番付を落とすも、小結まで巻き返して迎えた今場所だけに、館内の声援が熱を帯びるのは当然の流れだが、ここで藤井アナがたまらずに口を開いた。

「このところ毎日、正代への手拍子の声援…これは本当に大相撲には似合わない。そんな気がいたします」
「大相撲には似合わない」藤井康生アナが異例の苦言 そのとき何が? 熱戦の陰で問題視された観客のマナー | 大相撲 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ times.abema.tv

元NHK大相撲中継の実況でお馴染みの藤井康生アナウンサーが、今場所の千秋楽の小結・正代(時津風)の一番におけるファンの振る舞いについて異例とも言える苦言を呈する一幕があった。


+161

-4

2. 2024/11/26(火) 11:44:02

このアナウンサーの発言は会場の人には届いてないんでしょ?

+8

-38

3. 2024/11/26(火) 11:44:13

相手が可哀想ってこと?

+13

-38

4. 2024/11/26(火) 11:44:30

確かに最近はタイミングの悪い歓声や子供の声等、耳障り目障りなシーンが多い。観戦マナーやルールを周知徹底してほしい

+307

-4

5. 2024/11/26(火) 11:44:48

同感。
神事なのだから、立ち会いには神妙にすべき。

+246

-14

もっと見る(全108コメント)